
当店でのご購入商品・社外品に関わらず、メンテナンス、修理&リメイクをお受けします。
「バッグの専門店 BOX」店頭まで直接お持ち頂くか、最下部のLINEからお気軽にご相談ください。
※本サービスは店頭でのお預かり(お渡し)を前提とさせていただいております。
最新のトピックス
メンテナンス
革に適切な栄養を与えることで、色ツヤが戻ったり経年劣化を遅らせることができます。
また、革面の褪色に対して補色することで見た目を改善します。
手順
店頭で即時お見積もりの上、お預かりしてから即日~1週間程度で仕上がります。
※お代金は(仕上がりをご確認いただいてからの)後払いです。
※経年劣化を伴う汚れをクリーニングすることはできません。
オイルケア
革を保湿し栄養を与えます。(財布 500円~、バッグ 1000円~)
カビ落とし
カビの除去と再発予防。(1,000円~)
防水スプレー
当店推奨のスプレーによる撥水処置(一律500円)
補色
乾燥や摩擦による退色した革面、底、角などに補色し元の色(希望色)に近づけます。(2,000円~)
※白・薄色のバッグには対応できない場合がございます。
メンテナンス 実施例







修理&リメイク
故障箇所を元通りに直したり、ご希望に合わせて仕様の変更や作り直し(リメイク)をします。
こんな場合はご相談ください
- 販売店(メーカー)に断られた
- 依頼先が分からない
- ブランドの純正修理が高すぎる
- ポーチにショルダーストラップを付けたい(リメイク)
- 使いづらいので好みの形に変えたい(リメイク)
修理店専門店との違い
- バッグメーカーの職人が対応する為、修理専門店より安価で対応できます。
- 店舗で多種多様な商品、仕様を見ながらのご相談が可能です。
手順
店頭にてお預かりの際、片道送料分550円を申し受けます。
職人の元でお見積もりの後、1週間程度で金額、仕様詳細をご連絡致します。
ご了解を頂いてから修理をスタートいたします。
※お代金は(仕上がりをご確認いただいてからの)後払いです。
※修理期間は通常2週間〜1ヶ月程度です。
※ご予算上限がある場合は予めお知らせください。
※他社で見積もりを取られている場合は予めにお知らせください。
※見積もり後のキャンセルも可能です。
修理 実施例



リメイク例
- バッグをリュックにする
- デザインの変更
- ベルトの革新調、長さ調節
- ブランドロゴ、プレートの移設
- 旧品の素材を使って新たなバッグを作成
※リメイクだから新品を買うより安く済むという訳ではありません。
型紙から作成する完全なオーダーメイドの場合は市販バッグの数倍の費用がかかる場合がございます。


LINEはじめました!


修理のご相談、その他商品についてなどのお問い合わせはQRコードからLINEへお友だち追加し
「トーク」画面よりご質問をお送りください。
私たちスタッフが直接お答えいたします。
※写真を添えていただければ修理が可能かどうかご返答いたします。
※個別の費用についてはお見積もりが必要な為、LINEではお答え致しかねます。
アクセス
所在地
バッグの専門店 BOX
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1-9-53
営業について
営業時間:10:00 ~ 19:00
TEL:086-231-0101
定休日: 火曜日