【修理】LV トートバッグのハンドル一式補修

 店舗でも度々ご愛顧頂いているお客様より修理のご依頼でした。ブランドバッグのハンドルの付け根(根革)部分が1箇所だけ切れており、両ハンドルのコバ(縁)も経年劣化で崩れてきている状態でした。故障部分のみを直す方法もご提案したのですが、可能なら一式全てを直して気持ちよく持ちたいとのご希望で、全改修する事になりました。

お持ち込み時

 修理箇所によっては「ここを直すならここも一緒に直した方が安心ですよ」とご提案させていただく時がございます。修理には作業工程(例:解体、制作、縫製)がある為、分けて直すよりは一度に修理してしまった方がトータルでは安価にできます。
故障箇所のみの修理で足りる場合も多くありますが、「直したらすぐ別のところが壊れた!」となっては困るので劣化具合をよく見た上で、ご予算やご希望も伺いながら修理内容を決めてまいります。

修理 前・後(根革ループx4箇所)


修理 前・後(ハンドル新調)


補色 前・後(底面 角部分)

修理後

 この度は見た目と安心の2点に留意して劣化箇所の全改修を行いました。純正パーツと変わらない素材感とクオリティに大変ご満足いただけました。

・根革ループ補修 4箇所(内装非貫通)【25,000円】
・ハンドル新調【15,000円】
・底部分補色・オイルケア(サービス)

合計:40,000円(税別)
担当:店長 上野