【BEAU DESSIN】異素材の共演「アルミボンディング」シリーズ

素材へのこだわりと作り込みが素晴らしい、、、。

 大量生産できない気持ちのこもったものづくりが魅力の東京下町のファクトリーブランド「ボーデッサン」。このブランドの革製品の魅力もさることながら、今回は長年続く定番の「アルミボンディング」シリーズをご紹介します。


紙袋を思わせるそのシンプル&プレーンなシルエット。

それなのに、なぜだか目を惹きつけて離さないのはその独特な素材感、ボコボコと起伏豊かなその様に思わず手を伸ばして触ってみたくなること間違いなし。


驚くなかれ、手にとって第一印象「固っ!」、次に「軽っ♪」って感じることでしょう(笑)
店頭にディスプレイしていると「あのバッグ、、、」とお声掛けをいただくことが多いんです。


華奢で軽いバッグって生地の薄さ故に入れた時に重く感じるものが多いですが、このバッグはボディが箱のようにしっかりしているから重いものを入れてもぎゅーっと引っ張られる感じがありません。実際に体感できる軽さという感じ。

太いメタリックナイロンの国産生地の裏面にアルミを貼り付けた特殊素材の成せるワザ。形状記憶のようなしっかりした生地感のおかげでバッグが自立し、望んだフォルムが保たれます。


さらにさらに、特筆すべきは付属の革パーツ。
国内最高級の姫路タンナーの一枚革を使うことでしっかり目を引く出来栄えに仕上げました。1.5cm幅のスリムなハンドルは厚さが実は3mmもあり「ピンッ」と立ち上がった姿がバッグ全体の格を「格」を一段上げています。
性別問わずオンオフ用に多くのお客様に選ばれるのも納得の出来栄えなのです。

ハンドルの長さ調節可能だから手提げの「カバン」スタイルから肩からの抱えもちまで対応します。デザインがシンプルなのでカラーでかなり印象が変わるお洒落バッグです。
なんでもネットでポチッと手に入る時代ですが、お近くであれば是非お店で見て手に取って欲しい「!」が一杯なバッグです。